CC2018にアップロードしてから、「出力」タブにHTMLなどの構文エラーが表示されなくなりました。
なにか設定を勝手に変えられたのかな?と思い、「環境設定」⇒「構文チェック」より、HTMLリンターを全てTrueにしてみたりしましたが(すみません、一つ一つの意味を調べてるのが手間で 、一時的に全てTrueにしました)、やはり、どんなめちゃくちゃな構文にしてもエラーが表示されません。
今までだと、該当行の左側と、「出力」タブ、上部の依存ファイルなどのタブのところと、3箇所に(×)マークが表示され、出力タブの中には詳細なエラー内容が記載されていましたが、現状どれも 表示されません。
2018でエラーを表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。